tvhテレビ北海道

番組表番組表

スイッチン!

スイッチン!

オンエア情報

1月18日【冬恒例!ワカサギ釣りをエンジョイ!!】

「スイッチン!」放送当日の1月18日の札幌の天気は晴れ。
気温もこの季節にしては寒すぎず、冬のアクティビティを楽しむ一日としてはうってつけの日でした。
Still0123_00000.jpg

さて、そんな日の特集ですが、ひろかさんが
冬の北海道の風物詩ともなっているあのアクティビティを体験しました!
Still0123_00001.jpg

そう、ひろかさんがいるのは「しんしのつ温泉たっぷの湯」。
辺りを見渡すとビニールテントがずらりと並んでいます。
Still0123_00002.jpg

ひろかさんが手に持っているのは...釣り道具!
そう、こちらでワカサギ釣り体験を楽しみます!
Still0123_00003.jpg

こちらには釣り場が2つあるのですが、
今回は「たっぷの湯」すぐそばの「たっぷ釣り場」にやってきました。
Still0123_00004.jpg

ここからはスタッフの黒壁さんに教えていただきますが...
Still0123_00005.jpg

教えていただく前に黒壁さん、ワカサギをゲット!
さすがの腕前です!
Still0123_00006.jpg

さてここからはひろかさんもワカサギゲットを狙います。
わかさぎ釣りのコツは、エサとなる白サシを半分に切ってこまめに替えること。
そして、エサを動かすように竿を上下に揺らすことなんだそう。
Still0123_00007.jpg

従業員の方が小屋を回って、釣り方を教えてくれるとのことで
初心者の方でも楽しめそうですね。
なお、初心者の方だと時間内に5~10匹くらいで上出来、
常連の方だと100匹以上釣り上げる強者もいるんだそうです!
Still0123_00008.jpg

なお、こちらで釣り上げたわかさぎは、「たっぷの湯」の中にあるレストランでお食事をすると
無料で天ぷらに調理してくださるそうです!
Still0123_00009.jpg

そのほか、ワカサギ釣り体験の方が利用可能な新アクティビティも誕生!
ご家族で楽しめること間違いなしです!
Still0123_00010.jpg

また、こちらの「たっぷの湯」は宿泊することも可能。
ご予約など詳しくはたっぷの湯のホームページなどをご確認ください。
Still0123_00011.jpg

こちらでのワカサギ釣りは気象条件で変わりますが、3月末頃まで楽しめるそうです。
Still0123_00012.jpg
皆さんも冬のアクティビティを楽しめる「しんしのつ温泉たっぷの湯」に足を運んでみてはいかがでしょうか?
それでは、「スイッチン!」はまた来週!
Still0123_00013.jpg

バックナンバー